行ってきました☆|箱根駅伝の往路を走ろう!!
- 投稿日:2025年05月19日
- カテゴリ:イベント情報
5月18日(日)は年に何回か開催するロングライドイベント『箱根駅伝の往路を走ろう!!』に行ってきました。
5月の当店定番イベントは「佐渡ロングライド」ですが今年は参加を見送り、代わりの企画として「箱根往路」となりました。
最近は雨が多く前日も大雨が降っていたので開催が危ぶまれましたが何とか回復してくれたので良かったですね♡
2週後に「富士ヒル」が控えているので目標にしているメンバーの参加は無く、それでも20名弱の皆さまに集まって頂きました。ありがとうございます。
休憩ポイントは4カ所設定。
なるべく「箱根駅伝」のタスキが繋がれる中継所の近くのコンビニにしました。
コンビニ領収書による時間を下に記すので今回の振り返りに、または今後チャレンジされる方の参考にどうぞ!!
(地図選択のプルダウンでGoogleマップにすると表示しやすくなります)
スタートはもちろん大手町・読売新聞社前で時刻 06:00
①21.5km/07:17・・・セブン-イレブン 鶴見市場富士見町店
(21.3km)鶴見中継所
②47.4km/08:57・・・ローソン 戸塚原宿店
(44.4km)戸塚中継所
③68.0km/10:09・・・ローソン・スリーエフ 大磯店
(65.8km)平塚中継所
④87.5km/11:20・・・ローソン 小田原風祭店
(86.7km)小田原中継所
最高地点874m付近の天候が大荒れで濃霧が立ち込め、数メートル先の路面も見えない程になってしまいました。天気が良ければ富士山をバックにみんなで記念撮影でもしたいところでしたが無理せず途中下山した方も含め全員が無事に終えられて良かったです。
帰りは箱根湯本発や小田原発に分かれて各々輪行。
ツワモノは自走で帰ってスタート地点の「絆の像」前に20:00と伺っています!!!やばい!!!
走力はそれぞれですが、みんなで集まってワイワイ楽しく一日を過ごすのはイイですね♪♪
(来年5月は佐渡にいきませんか?)
サイクルパインは毎週日曜日の「初心者あされん」「ノーマルあされん」をはじめ、初心者のための(もしくは今さら聞けない系のメンバーに向けた)パンク修理講習会「あさパン」、輪行講習会「あさ輪」、クリーニング講習会「あさピカ」を定期的に開催しています。
ビギナーから徐々にステップアップが踏めるのでご利用ください。
そして、その先にある貴方にとってのちょっとチャレンジングなイベントに参加してください☆
ご来店お待ちしております。