カテゴリー: スタッフブログ
-
シマノ展示会など、怒涛の品川行脚。
- 投稿日:2014年09月25日
- 作成者:
- カテゴリ:スタッフブログ
9月の水曜日は展示会づくし。 昨日はシマノ新商品発表会など、品川で数件行われていた展示会に行ってきました。 シマノのトピックはMTBパーツの最高峰、XTRが11スピードとなって(M9000シリーズ)登場したこと!! …続きを読む
-
念願の袖看板を取り付けました。
- 投稿日:2014年09月21日
- 作成者:
- カテゴリ:スタッフブログ
オープンから1年半、ずぅ~っと設置したいと思っていた袖看板をようやく取り付けました。 新宿方向へ向かう車線(対岸)からは良く見えるサイクルパインですが、セットバックした建物のため、調布方向に走っているとうっかり!通り…続きを読む
-
カワシマさんの展示会にいってきました
- 投稿日:2014年09月11日
- 作成者:
- カテゴリ:スタッフブログ
当店取扱のPINARELLO(ピナレロ)をはじめ、Campagnolo、Fulcrum、フィジーク、プロファイルデザイン‥などを日本展開する販売代理店:カワシマサイクルサプライさんの展示会が青海で開かれまして、昨日出張し…続きを読む
-
2015カンパニョーロのセミナーへ行ってきました◎
- 投稿日:2014年07月27日
- 作成者:
- カテゴリ:≪Campagnolo・Fulcrum≫, スタッフブログ
先日の7/23水曜に九段下にあるイタリア文化会館まで、 2015カンパニョーロの製品発表セミナーへ行ってまいりました。 イタリアンメーカーだけに毎年この会場で行われますが、いつきてもこの真紅の建物にはドキっとさせられます…続きを読む
-
9・28『第5回横浜シーサイドトライアスロン』に照準っ◎
- 投稿日:2014年07月03日
- 作成者:
- カテゴリ:スタッフブログ
皆さん、この梅雨の時期いかがお過ごしですか? ライドやラン、明日こそは!と熱を上げていても、天気に振り回されることもしばしば。。 『もういーや』ってなげちゃってはいませんか? 志を高く保っていけば~多少の事ではめげません…続きを読む
-
ライドには携帯したいツールセットのススメ
- 投稿日:2014年06月08日
- 作成者:
- カテゴリ:商品情報, スタッフブログ
関東も梅雨入りして『気持ちよくライド♪』という天候といかず、歯痒い毎日ですが・・ 梅雨明けしたら威勢よくライドでもってストレスを発散させましょーっ!(^^)! 久々のライドに繰り出して、意外と忘れがちなのが出先で頼れるバ…続きを読む
-
Jプロツアー第6戦『ツールド熊野』へメカニック出張してきました
- 投稿日:2014年06月02日
- 作成者:
- カテゴリ:スタッフブログ
JBCFのトップカテゴリー:Jプロツアー第6戦『ツールド熊野』は世界遺産でもある熊野エリアを舞台に繰り広げられるステージレース、4日間に渡って行われます。 このツールド熊野(5/29~6/1)に参戦する地域密着型クラブチ…続きを読む
-
「プレミアム・バイク・インプレッション」出展しました☆
- 投稿日:2014年05月26日
- 作成者:
- カテゴリ:スタッフブログ
5月25日(日)は東京・神宮外苑で開催された「プレミアム・バイク・インプレッション」にTREK試乗ブースとして出展。 天気の良い(暑い!!)日で、たくさんの方々が来場!! 朝6:00入りして8台の試乗車を組み立て、ブ…続きを読む
-
2014横浜トライアスロン大会に出場してきました☆☆
- 投稿日:2014年05月19日
- 作成者:
- カテゴリ:スタッフブログ
5月17日(土)・18(日)は臨時休業をさせて頂き「2014横浜トライアスロン大会」に出場してきました。 天気快晴、雲ひとつない、ほぼ無風状態のベストコンディション!! エリート選手の走る国際大会の1ステージに数えられる…続きを読む
-
Jプロツアー参戦チーム『那須ブラーゼン』視察にいってきました☆
- 投稿日:2014年05月08日
- 作成者:
- カテゴリ:スタッフブログ
昨年日本初の観光地での地域密着型ロードレースチームとして誕生し、今年2年目のシーズンに突入するプロチーム『那須ブラーゼン』 国内最高峰のシリーズ戦であるJBCFロードレースシリーズ『Jプロツアー』を主戦場として、2年目の…続きを読む
お問い合わせ
水・木曜定休11:00~19:00
〒156-0043
東京都世田谷区松原3-41-16 オパスワン1・2F
京王線、東急世田谷線 下高井戸駅下車 徒歩2分