SHIMANO|グラベル/アドベンチャーに最適化したコンポ GRX 登場!
- 投稿日:2019年05月13日
- カテゴリ:商品情報, ≪SHIMANO≫, カスタム, パーツ・アクセサリー
ついに出ました、シマノのグラベルロード用コンポ“GRX”!!
とはいえ、このジャンルへ競合メーカーのSRAM(スラム)は先出ししており新鮮味は薄い??
いや、そんな事はないっ!
後発なだけあって、しっかりとグラベルロードに特化させた設計がなされています◎
レバーのブラケット形状がグラベルシーンでも握りやすく、そして要であるブレーキ操作もより反応良く設計されています。
驚きなのはサブブレーキレバーの登場ですね!! まだテクニカルな情報が来ていないのでよく判りませんが、グラベルロードに限らず、ノーマルロードの方にも需要がありそうです。
GRXの特徴は動画を見ていただいた方が判りやすいですね。
主な特徴をまとめると~
・グラベルやアドベンチャーライドを楽しむために最適化されたSTIレバー
・フロントシングルを選択可能(ダブルもあり)
・グラベルロード向けにスタビライザー機能が追加されたリアディレイラー
・フロントシングルへは最大42Tのスプロケット対応可。(フロントダブルの場合、最大34T)
・ハンドル上部からでもブレーキ操作が可能なサブプレーキレバーの登場。
GRXのグレードは4種類登場しています。
・GRX810 DI2(リア11SでアルテグラDi2に同等)
・GRX810(リア11Sでアルテグラに同等)
・GRX600(リア11sで105に同等)
・GRX400(リア10sでティアグラに同等)
目的や仕様、予算に合わせて選択が可能です。
お値段(BB除く7点セット/税別)はザックリでお伝えすると・・
・GRX810 DI2:¥153,763~(ダブル)、¥131,639~(シングル)
・GRX810:¥119,373~(ダブル)、¥104,282~(シングル)
・GRX600:¥88,015~(ダブル)、¥75,967~(シングル)
・GRX400:¥67,624~(ダブル)
ノーマルロードと同様に、仕様によって価格は変動します。
シマノが公開する最新のコンポ互換表を覗いてみると・・ノーマルロードのコンポとほぼ互換するようです◎ MTBコンポとは×。このあたりはSRAMと違いますね。
こうなると、レバーだけGRXにしてみたり、サブレバーを増設したり・・
いろいろとミックスカスタムできて面白そうです(^^♪
*GRXクランクはFメカとのペア縛りがあるようです。ノーマルロードと同様ですね。
2020年式のグラベルロード完成車は最初からGRXを搭載してきそうですが、
これまでのディスクロードユーザーにとって、最適なコンポを搭載できるカスタムは魅力的です☆☆☆
納期について、
先ずはセット売りで、11S機械式が7月頃、Di2が9月頃からデリバリーの予定。
バラ売りは7月中旬頃から始まりそうです。
!!!ご予約受け付けております!!!
さらに!サイクルメンバー様には~
!!!メンバー様特価にてご紹介いたします!!!
まだサイクルパインメンバー入会されていない方へ、
いつでもご入会受け付けております。
メンテナンスやお買い物時のお得なご提案や、ライドイベントや講習会など、メンバー特典を豊富にご用意しております。
ご入会に関してはどうぞお気軽にスタッフまでお尋ね下さい。