MENU

サイクルパインは世田谷区・杉並区の甲州街道沿いにあるスポーツ自転車ショップです。ロードバイクやクロスバイクを取り扱っています。

SワークスのSHIVを納車しました!!

世田谷に位置する当店サイクルパインの取扱はほぼオンロードバイク。
クロスバイクとロードバイクが主ですが、こってこてなクセ有TT/TRのトライアルバイクは稀です。
今回ロードバイクをメインで活用していたトライアスリートなメンバー様よりスペシャライズドのTRモデル:SHIV(シヴ)をご用命いただきました。

TR界ではサーヴェロPシリーズ、そしてスペシャライズドのSHIVユーザーの比率がとても高く、アイアンマンでも上位を占めていますね。


ご予約から半年以上待たされましたが、こうして組み上げられてメンバー様にご納車差し上げられたときには感無量でした。

近年のバイクコンポはほぼケーブル全内装ですし、TRバイクならではコクピットの複雑さからして組み上げ難易度は高かったですが・・超級まではいかなかったです。スペシャライズドのバイクはメンテナンス性をしっかり考慮した設計なので、とてもメカニックに優しいのです♪♪ マニュアル設計図が読みやすっ!

写真見てお判りの通り、TTポジションはサドル高と肘パッド高をほぼイーブンに。
このハイトはSHIVの限界値でのセッティング、見事な鳥居になって神々しいです☆
ブレーキレバーは肘パッドから遥か下のブルホーン先で、ロードバイクで言うと下ハン縛りな位置。。
公道では9割ほぼこのグリップポジションでしょうから、練習場も選びますね~


エクステンションバーと肘パッドはSHIVフレームに付属していますが、今回は使い慣れているプロファイルD製のものを加工して取り付け。オーナー様が目指していたTTポジションに近づけられてよかった♪


TRトライアルバイクはかなり前乗りなポジションなのでサドルもゼロオフセットに変更して、角度もだいぶ下げました。もうオーナー様だけにしかフィットしない、世界に一台だけのマシーンです。さすがにお借りして試乗はできないっすね~

ひさびさにTRバイクを組んでいて気付いたのは、シフトスイッチはまだ11s時代から変わっておらず、無線ではなく新旧eワイヤーを混ぜた有線繋ぎ。正直複雑なTRのコクピットこそ無線でシンプルに組み上げたいところ。
今後グローバルでTR熱が上がってくれば~シマノも開発意欲が上がってきて、各メーカーから面白いデザインのTRバイクが色々と出てくるのではないでしょうか。



当店サイクルパインは先にも述べたように主な取り扱いはクロスバイクとロードバイク。TRバイクは恐縮ながら展示していませんが、コンポは色々共通しているのでしっかりとご提供(取扱いブランドのみ m(__)m 悪しからず)できます◎

世田谷近辺のトライアスリートな皆さま、スペシャPシリーズまたはサーベロSHIVで気になるTRバイクがありましたらどうぞお気軽にご相談下さい(^^)/

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

アクセス・お問合せ

お問合せ

〒156-0043
東京都世田谷区松原3-41-16 オパスワン1・2F
京王線、東急世田谷線 下高井戸駅下車 徒歩2分

アクセス詳細を見る

03-6379-3181
(タップすると電話がかかります)

水・木曜定休11:00~19:00

営業時間/11:00~19:00 定休日/水・木曜日

PAGETOP