シマノ R8000系のNew!!アルテグラ登場♪♪
- 投稿日:2017年06月10日
- カテゴリ:商品情報, ≪SHIMANO≫, カスタム, パーツ・アクセサリー
シマノ・ロードコンポーネントのセカンドグレード、アルテグラがフルモデルチェンジ。
2013年に6800アルテグラが世に出て以来、4年ぶりのリニューアル。
最上位グレードのデュラエースR9100シリーズの基本設計を踏襲し、より進化・性能アップして登場しました!!
R8000系ULTEGRAをご紹介しましょう。
パーツのスペックアップを検討中の方は必見です!!
大きな変更点はDura-Ace R9100と同様にフロントディレイラー。
ワイヤーテンションの調整ボルトが付加されてワイヤーの途中にアジャストボルトを挿入する必要がなくなってます。調整の手順も従来とは全く違う方法。
リアディレイラーはシャドーデザインを採用し。外側への張り出しを少なく、転倒時のトラブル回避とエアロ効果を実現。
11-25Tから11-30Tまでに対応するショートゲージ(SS)と11-28Tから11-34Tまでのワイドギヤに対応するロングゲージ(GS)が用意されています。
これによってフロント34T(50-34T)とリア34T(11-34T)でついにギヤ比:1が実現。上り坂での走りがまったく違ってくることでしょう。
11-34Tのスプロケットはグレード外の「CS-HG800」。
FC-6800と同様に4アームながらクランクアームがより太くなったFC-R8000。
このデザインも上位グレードのFC-R9100を踏襲しています。
気になるお値段は~???
・STIレバー
・FD直付け
・RD(ショートゲージ)
・クランク
・カセット(11-28T)
・チェーン(CN-HG701)
・ノーマルブレーキキャリパー
の7点で¥97,346(税抜)。
6800のアルテグラで同様のパーツ価格が¥94,542(税抜)ですから僅かな値段差。
上記パーツ構成での納期は6月末~7月。もうすぐです!!
次世代コンポへの載せ替えは如何でしょうか?
もちろんこれを追いかけて電動コンポDi2やディスクブレーキの新型アルテグラも登場してきます!
当店のメンバーカード特典をご利用頂ければお得に載せ替えが出来ちゃいますぞ!!(裏メニューもございますm(__)m。)
メンバーカードのご案内は<<<コチラ!!
詳しくはスタッフまで。
お気軽にご相談下さいm(__)m。